iPadの可能性

2010年に初代iPadが発売されてから、8年。

私は、初代から使い続けています。プライベートでも仕事でも。

最近ではiPadで掛川城にプロジェクションマッピングをしたり、

ドローンプログラミングをしたりとその活用範囲が更に広がってきました。

ちょっとした反転授業用の教材動画もiPad単体で作れます。

遠隔の人とテレビ会議も!

お手持ちのiPadが、ネット通販やYouTubeだけの使用機器になっていませんか?

新しいiPadは安価でApple pencilにも対応し更にiPadの可能性を広げました。

皆さんiPadの可能性の扉を開いてみませんか?!

一般社団法人 センセイワーク

プロジェクションマッピング甲子園を毎年主催しております。学校での探究活動、ICT活用、プログラミング教育の推進を支援しております。